NOKKOのクリスマスアルバム曲 「ウィンター・シューズ」のPVにかかし座の影絵が登場!

1991年に解散した伝説のロックバンド、REBECCAのヴォーカルNOKKO によるクリスマス・アルバム第2弾が発売され、アルバムリード曲「ウィンター・シューズ」のPVにかかし座の影絵映像が起用されました!
クリスマスを想わせる影絵の背景に、手影絵の動物たちの可愛らしさが心あたたまるムービーとなっています。
YouTubeでは、「ウィンター・シューズ 」PV ショートバージョンが公開中です!NOKKOと影絵のコラボレーションを是非ご覧下さい。
ポニーキャニオン公式YouTube:ウィンター・シューズ/NOKKO【PV short ver.】

**********

NOKKO 「もうすぐクリスマス」
1991 年に解散した伝説のロックバンド、REBECCA のヴォーカルNOKKO によるクリスマス・アルバム第2弾!
昨年リリースしたクリスマスアルバム「The Christmas Songs」に引き続き、今年もクリスマス・アルバムがリリース決定。
誰もが耳にしたことのある「きよしこのよる」、「The Christmas Song」などのクリスマスキャロルの他に、
「Last Christmas」(ワム!)や「HAPPY XMAS (War Is Over)」(ジョンレノン)、「白い恋人達」(桑田佳祐)、
「クリスマス・イブ」(山下達郎)といった洋楽/邦楽を代表するクリスマスソングをカバー。
オリジナル曲「もうすぐクリスマス(Soon It Will Be Christmas)」、「ウィンター・シューズ」の2 曲も収録!
12月11日(水)発売
NOKKO 「もうすぐクリスマス」
PCCA-03948 ¥3,000(tax in)
【収録曲】
1. Songs from Christmas Town(Hark! The herald angels sing ~ Deck the halls)
2. Last Christmas
3. 白い恋人達
4. クリスマス・イブ
5. きよしこのよる
6. もうすぐクリスマス(Soon It Will Be Christmas)
7. ウィンター・シューズ
8. The Christmas Song
9. ホワイト・クリスマス
10. ママがサンタにキスをした
11. FROSTY THE SNOWMAN
12. 牧人羊を
13. O Holy Night
14. HAPPY XMAS (War Is Over)
NOKKO Official Site:http://www.nokko.jp
NOKKO Official Facebook:https://www.facebook.com/Nokko76thStar
映像協力:劇団かかし座
http://www.kakashiza.co.jp
▲かかし座ホームページ トップへ戻る

資生堂「花椿」の誌面で影絵指導!

資生堂から発行されている企業文化誌『花椿』 毎号楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
12月号のビジュアル特集は、クリスマスの華やかなイメージからインスパイアされた「Holy Colorful Night」がテーマ。
その中の1ページに手影絵が起用され、かかし座が影絵ディレクション・指導を担当しました。
手影絵の印象的なシルエットと、クリスマスカラーのメーキャップが「Holy Colorful」なイメージにぴったり!
撮影時の裏話が、花椿websiteの「ハナツブヤキ」に掲載されています。
***
今回の手元を美しく印象的に見せる手影絵では、「劇団かかし座」のディレクションと指導を仰ぎました。生き生きとした動物の動きを手だけ表現する手影絵。
今回は影として映る絵の美しさだけでなく、撮影する角度や位置も勘案して、写真に写るメインとなる手のフォルム、これが美しく見えるよう、現場で検討いただいて工夫を加えています。
モデルの柴原さんは、本来は数日~1週間程度のトレーニングが必要な形を、撮影当日2時間程度で集中して学んでいただきました。

***
資生堂の美しいメーキャップとモデルさんの頑張り、そしてかかし座の影絵ディレクションで、魅力溢れる誌面となっています!
「花椿」は全国の資生堂カウンターで入手できるとのこと。
是非お手に取ってご覧ください!
花椿 12月号:ハナツブヤキのページはコチラから
花椿 website:トップページはコチラから
▲かかし座ホームページ トップへ戻る

かかし座×くら寿司のコラボレーション!店内に巨大影絵アートが設置されました!

かかし座の影絵を、回転寿司で有名な「くら寿司」の店舗内に飾る試みがスタートしました!
まずは奈良・学園前店、そしてNewオープンの東京・高島平店にて、
なんと約1m×10mサイズの影絵が店内に設置され、どの席からも楽しめるようになっています。
影絵を通してお客様に「癒やし」や「安らぎ」を感じていただき、
よりくら寿司を楽しんで頂きたいというくら寿司さんの熱い想いから、今回のかかし座とのコラボレーションが決まりました。
デザインは、ほたるをテーマにした和の幻想的な風景。タイトルは「蛍幻想〜蛍が彩るやさしい世界〜」です。
それぞれのお客様が、自分だけの思いを投影できるような、影絵ならではの楽しみ方ができる情景が広がっています。
繊細なハーフトーン・シルエット※の透明感と色合いがとても綺麗ですよ!

まだ2店舗だけでの試験導入ですが、今後更なる展開があるかも!?
皆さんも是非お寿司と影絵のコラボレーション、お店で味わってみてくださいね。

東京 高島平店の様子

奈良 学園前店の様子

※ハーフトーンシルエットとは
かかし座の創立者、とうたいりうが考案し、その後かかし座で研究・発展させてきた影絵の製作に用いられる技法です。従来の白と黒で表現する技法に対して、光を通す薄い紙を2枚、3枚と重ねることによって光に濃淡をつけ、白と黒の間にたくさんの階調をつける表現を可能にしました。

▲かかし座ホームページ トップへ戻る

SEKAI NO OWARI (セカイノオワリ)のライブに影絵で協力しました!

大人気バンドSEKAI NO OWARI (セカイノオワリ)が、
10/12~14の三日間、富士急ハイランドで開催した野外ライブ「炎と森のカーニバル」
今回、かかし座はこのライブに手影絵で協力しました!
「花鳥風月」という曲のために、メンバーで作詞を担当されたSaoriさんがストーリーを考え、それをかかし座が脹らませるという過程を経て生まれたオリジナルパフォーマンス。
ライブでは背景ビジョンに大きくその映像が映しだされました。
大規模でとても華やかなライブでしたが、
その中で「ほっ」と和める空気がお届けできたのではないでしょうか。
今回の映像は、今後のライブやDVDでも活躍するかもしれません。
なんと既に全国アリーナツアーが決定しているそう!
興味のある方は是非コチラをご覧ください。
音楽と影絵のグッドコラボレーション、今後もいろいろと挑戦していきます!!

※画像はイメージです。(かかし座手影絵パフォーマンス「Hand Shadows ANIMARE」より)
▲かかし座ホームページ トップへ戻る

あの国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」に制作協力しました!

皆さん、昨日のまるちゃん「影絵をしよう!」の巻はご覧になりましたか〜!?
なんと、まるちゃん達がおばあちゃんに教わって手影絵にチャレンジするというストーリーでした!
かかし座の「おもしろ影絵ブック」より、オリジナル手影絵も登場しました。作り方が気になった方は、是非本を見て実際に作ってみてくださいね。
秋の夜長に、まるちゃんのようにお家で手影絵遊び、是非やってみてください♪


フジテレビ「ちびまる子ちゃん」過去のおはなし一覧


▲かかし座ホームページ トップへ戻る

フジテレビ「ほこ×たて」に、かかし座が出演!

9月22日(日)放送の「ほこ×たて」豪華2時間スペシャル、「絶対×見たい」のコーナーに、かかし座が出演します。
「絶対×見たい」は誰もが絶対に観たい!と思うような衝撃映像をクイズ形式で紹介するコーナーです。
さて、どんなパフォーマンスが見られるのか?
どうぞお見逃しなく!
9/22(日)フジテレビ系列 19:00~21:00
ほこ×たて番組サイトはこちら
▲かかし座ホームページ トップへ戻る

「劇団かかし座 オズの魔法使い」ご来場ありがとうございました!!

8月17日(土)に、横浜市鶴見区民文化センター サルビアホールにて開催された「オズの魔法使い」公演にご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。
無事に初演が出て、関係者もほっと一息。
この作品は、今後、幼稚園・保育園での団体観賞や、大ホール向けの公演作品としてご紹介して参ります。
これからますます良い作品に育てていきますので、かかし座の新作「オズの魔法使い」をどうぞよろしくお願い申し上げます!!

※お詫びと訂正:

当日パンフレットに挟んでお配りしたキャスト表に誤りがありました。正しくは以下の通りです。

CAST

ドロシー    櫻本なつみ
トト      原田愛海
かかし        城田龍生
ブリキのきこり 好村龍一
ライオン             西垣 勝
オズ            飯田周一
グリンダ             岩田百代
西の魔女            菊地麻里子
ヘンリーおじさん   飯田周一
エムおばさん           菊地麻里子
アンサンブル           小田嶋多聞
アンサンブル           森 亜祐美

お詫びして訂正致します。

また10:30の回では、休憩のアナウンスに不備があり、お客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

今後このようなことがないよう気をつけて参りますので、是非今後ともかかし座の公演をお楽しみください。


またのご来場、心よりお待ちしております!!

NHK「伝えてピカッチ」に今回も影絵協力しています!

おなじみになりました、NHK「伝えてピカッチ」影絵クイズの正答例を今回も担当させて頂きました!
オンエア予定は8月17日(土)夜7時30分~
かかし座の「オズの魔法使い」公演の夜です!
NHK「伝えてピカッチ 夏休みキッズスペシャル」
人気子役たちがゲームで大人に挑戦する夏休みSP!中山優馬率いる子供チームには加藤清史郎、小林星蘭らが参戦!粘土や影絵でバカリズムら大人チームとガチンコバトルだ!
夜7時30分〜8時00分
▲かかし座ホームページ トップへ戻る

2014年度採用対象 会社説明会及び、採用試験開催のご案内

かかし座採用情報ページにて、2014年度採用情報を更新しました。
エントリー希望の方は、ぜひこちらのページをご覧ください。
<開催概要>
【日時】 2013年9月8日(日)10:30〜17:00終了予定
      受  付  10:10〜10:30
      午前の部  会社説明会
      午後の部  各部1次採用試験 
      ○美術部 デッサン、ワークショップ、面接     
      ○舞台部  歌唱、ワークショップ、面接
      ○企画営業部 ワークショップ、面接
【会場】 劇団かかし座内 スタジオ (横浜市都筑区南山田町4820-1)
▲かかし座ホームページ トップへ戻る

大好評だった「手影絵体験コーナー」を、出会いのフォーラム公演でも開催!

子どもと舞台芸術 出会いのフォーラム 2013 参加公演「長靴をはいたねこ」公演が、7月31日(水)に、青少年記念オリンピックセンターにて開催されます。
「長靴をはいたねこ」は、かかし座の大定番!!
ニャンとも愉快な長靴をはいたねこの大活躍をお届けします!
昨日の公演で大好評だった「影絵体験コーナー」が、今回もロビーに出現!!
開演前の待ち時間って、子ども達はちょっと退屈しちゃったり、
外で待つのは暑いし…
そんな時、涼しい屋内で影絵体験ができる素敵なコーナーです。
コーナー開始は13時30分。客席開場は14時00分/開演は14時30分です。
是非お楽しみに!!

影絵劇のイメージを覆す、カラフルでダイナミックな影絵演出!

俳優がイキイキと演じる舞台劇と、美しい影絵の融合 歌やダンスで更に楽しい、ワクワク・ドキドキのステージ!


手影絵パフォーマンスと体験コーナーでは、みんな一緒に手影絵に挑戦!!
▲かかし座ホームページ トップへ戻る